About this site...

Topは、http://www.stardolphin.org/です。

注意

ロゴのイルカについて

父島でイルカと泳いだ記念に、イルカの椰子製人形(?)を買いました。そして、父島のイルカを思い出しつつこの人形を見ながら描いたのがロゴの元で、サイトリニューアルの度に手を加え、現在に至ります。ちなみにハンドウイルカ(=バンドウイルカ)です。

サイト制作環境

コンピュータApple PowerBook G4(12-inch)
OSMac OS X v10.3.3
メモリ640MB
ハードディスク40GB(Fujitsu MHS2040AT D)
ソフトウェアTextEdit
Photoshop 7.0.1
Illustrator 10.0.3
iPhoto 2.0
ブラウザSafari 1.2 v125.1(Mac)
Internet Explorer 5.2.3(Mac)
Netscape 7.1(Mac)
スキャナCanoScan FS4000US(フィルムスキャナ)
カメラNikon New FM2
Sony CyberShot DSC-P5
写るんです(not APS)
カメラレンズAiNikkor 50mm F1.2
Sigma 24mm F2.8
ケンコー 2倍テレコンバータ
PENTAX 75EDHF(500mmF6.7/360mmF4.8)

テキストエディタでHTMLを書いています。HTML作成ツールは使っていません。全画像は、私が描いたり撮影したものなので、完全な手作りと言えるでしょう。一応、身近なWindowsマシン(IE5.5/6.0)や友人たちの協力により、ある程度のプラットフォーム/ブラウザでの表示確認はしています。webサーバはレンタルなのですが、どうやらWindows2000のようです。なのでCGIのパスが面倒です。

歴史

StarDolphin.Org 〜やすらぎの時間〜(2002-2004)

やっとスタイルシートにも慣れてきたため、サイトを作り直しました。小笠原へ行ったらイルカに魅了されてしまい、また以前から星が好きだったため、サイト名は星とイルカで「StarDolphin.Org」にしました。天文ファンに人気の「いるか座」を思わす名前で結構気に入っています。ドメインも取得してしまいました。最後のOrg(オルガ?)は、オルカ(シャチのこと。イルカ、鯨と同類。)を思わせる響きがあったので、これに決めました。内容は、完全に私の趣味です。私が「やすらぎ」を感じるものの紹介です。以前のサイトは星が主体だったのですが、今回はさらに内容の種類を増やしました。このサイトによって「やすらぎ」を感じてもらえたらと思っています。(2002.1)

試行錯誤の上、やっと基本骨格が決まりました。今度しばらくは、写真の追加と古い写真の再スキャンがメインとなります。(2003.9)

Field of MadScience(2000-2001)

2000年春、たまたまHTMLの授業のTA(お手伝い)をすることになり、そこでスタイルシートの存在を知りました。で、実は自分のサイトのHTMLは3.2よりも古いもので、今後はあまり推奨されないと知り、これはいかんとHTML4.0とスタイルシートの勉強がてら、サイトを作り直しました。勉強&実験的要素が多く、実験->なんかやばそう->MadScience、ということでこんなサイト名になりました。1年間ここで勉強し、2001年夏頃から新たに作り始めたのが今のサイト(StarDolphin.Org)です。

Masaki's Page(1995-2000)

初めて作ったwebサイトは、1995年春で所属していた天文サークルのページ。その後、1995年夏に自分のサイトを立ち上げました。サークルのサイトでは学園祭で展示した写真のみの公開だったため、自分のサイトではそれ以外の写真が主体でした。その後は、写真を増やしたり、背景画像を代える程度の更新をしていきました。アカウント変更に伴いURLが1996年に変わり、さらにこの時骨格を少し変更しました。ちなみに最初からHTMLはテキストエディタで書いてました。MacではSimpleText、UnixではEmacs(Mule)を使用。


Presented by StarDolphin.Org